東大螢雪会 に在籍する生徒の多くは
医学部受験生です
1979年の創設以来、当会に在籍する生徒の多くは医学部受験生です。最終的に合格した生徒であっても、入会した時点では決して高い学力が身についていたわけではありません。むしろ、その時点では目標とする医学部に手が届かないような学力の方が大半です。中には中学校レベルの内容からやり直さなければいけないような生徒もいました。
当会には、そのような生徒でも丁寧に指導を行い合格まで導いてきたという実績があります。そしてこれからも医学部を志望する生徒の力になりたいと考えています。
当会の授業はすべて、一人の生徒に対して一人の講師が指導するという、1対1指導によるものです。毎回毎回の授業で講師は、たった一人の生徒だけに向き合い、新たな知識を伝え、これまでの知識の定着具合を測るのです。1対1指導ほど無駄の少ない指導はありません。
そして当会には医学部受験指導を熟知し、多くの合格者を生み出しているプロ講師が多数います。当会のプロ講師は、担当する生徒の学力を見極め、どの時期にどのようなことを指導していくのか、その計画を立てて生徒を引っ張っていきます。また志望校の傾向や難易度に合わせて必要な指導を行います。
さらに当会には東京大学医学部医学科、東京医科歯科大学医学部医学科、慶應義塾大学医学部医学科、千葉大学医学部医学科等の現役医学部生の学生講師が多数います。厳しい医学部入試を勝ち抜いた経験をもとに学習面だけではなくメンタル面も含めてフォローします。